わたしはカスタード系のお菓子が大好き♪
中でも、プリンには目がありません。
それはもう、皆さんおわかりですね(^^ゞ
といっても、ぷっちんプリンみたいに、粉で作った感じのものは×。
やはり、卵で作ったあの味とカラメルがなんともいえません。
先日の3人ランチでは、まさにそんなプリンが
デザートに出てきました。

卵の味がやさしくて、カラメルがちょっぴり苦くて、
こういう味に出会うと、幸せ〜になります(*^_^*)
ちなみに、お店は本郷三丁目の駅を出てすぐの、
フランス料理、オ・デリス・ド本郷でした。
http://www.de-hongo.com/cafebar.html
いつもありがとうございます。皆さんの応援が励みです。
お手数ですが、よろしくお願いします<(_ _)>
↓


人気ブログランキングへ
タグ:プリン
ランチの後にこんなデザートがでてきちゃうなんて、なんて素敵なとこなの〜
これは、日々のランチ処を探索するのも楽しいね♪
コメレスね。
うふふ、ちゃんと半分こにして食べてはいたけど、2人ともすっごい勢いでびっくりしちゃったわ。(^^)
いつも温かいコメに応援ありがとうね!
私も応援!!
いいなぁ〜〜。最近、コース料理って
食べてなーーい。
こんあプリンがデザートって
ちょっとめずらしいですね。
きっと相当のプリン自慢なんですね
応援
本郷三丁目〜! 懐かしい・・・。
ってそこの学生だったわけではありませんが。
プリンってなんとも幸せにしてくれるデザートですよね。 世界共通な食べ物ってプリン?って思うくらい!!! 応援ありがと〜!×3 応援だよ〜!
美味しそうすぎます
お迎えの帰りにプリン買っちゃいます
今日もポチッ
実は、近くにしゃれたランチ処がないのが悩みなんだけど、
ここはお勧めのひとつなの。
わたしにとっては、デザートがおいしいのは、得点高いんだ(^^ゞ
いつも応援ありがとう!
このお店はね、1階だと気軽にワンプレートのランチで
2階はコースという具合に選べるのが嬉しいの。
でも、プリンは下でもOKよ(*^^)v
シェフがフランス修行の前に洋菓子店にいたから、
スイーツがおいしいのかもね。
応援ありがとう!
本三、お近くだったのかしら?
ここは、以前ドトールと雑誌スタンドがあった跡ですよ♪
わかるかな?
プリンって、幸せ気分になりますよね〜。
応援ありがとう!
自宅も職場もこの辺りです。^_^;
その割に近所のことはわからないので、おいしい情報があったら教えてくださいね!
応援ありがとうございます!
この頃は、おいしいプリンがたくさん売っていて幸せですよね〜。
月子ちゃんにも、ぜひ!
応援ありがとう♪