ラスクというと昔のお菓子のような気がしていたけれど
最近、人気が復活して、さまざまなラスクがあるそうです。
そんな中で、デパ地下でいつも行列ができているという
お店のラスクをいただきました。

Gouter de Roi(王様のおやつ)
高崎にあるハラダというお店なのですが、東京でもデパートに
入っているそうです。
ラスクって、ぱりぱりしすぎであまり好きではなかったのですが
これはしっとり感があります。お土産のうなぎパイに通じるような
感触(*^_^*) ラスクのこと、ちょっぴり見直しました。
値段も手ごろなのだそうです。
今度、手土産にしてみようかしら。
いつもありがとうございます。
応援、よろしくお願いいたします
↓


人気ブログランキングへ
タグ:ラスク
あーっ!このラスク前に買ったことありますよ〜
もちろん自分のおやつ用に(笑)
そうそう、ガリガリと食べるのと違って食べやすかったな^^
また食べたいな♪
手土産にもよさそうですね。
このラスク、人気なんですね♪
あつこさんなら、自家製パンで作れそう。
値段も手ごろで、軽いから、手土産には
お勧めです(*^^)v