母が筍を一本持ってきてくれたので、昨日の夕食は
たけのこ尽くしでした。
タケノコごはんに若竹汁、たけのこのおかか煮。
煮物の写真はブレブレになってしまったので
お見せできないのが残念〜。
こういう風に旬の食べ物で季節を感じられるのは
幸せですね(^O^)/
しかも、筍っていう漢字は、まさに旬の食べ物って
いう字ではありませんか!
こんなときには、日本人でよかった〜と心から
幸せを感じるのでした^^
いつもありがとうございます。
皆さんの応援が励みです。
↓


人気ブログランキングへ
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
座布団一枚!
じゃなくてっ応援ぽちっ!
(3回くらいしたい気分です)
そうですね、たけのこって言う漢字。
漢字もすばらしい日本の文化ですね。
筍つくし、おいしそ〜
それにしても、日本っておいしいものが一杯ですね〜。
今度は、Kyokoさんの筍と鶏の煮物を
作ってみたいです。